日々のひとりごとなど。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↑台風16号のアジア名らしい。
無事にラッシュボール★Pのレポ終了〜。
楽しくて結構記憶とんでおります(笑)
物足りない方は他の方のレポで心のすき間を埋めてください(他人任せ)
そういや今日、仕事中いきなり停電になりまして。
一瞬顔面蒼白になりましたが、
その直前データ保存してバックアップとってたので大事に至らずひと安心。
やっぱりバックアップは大事だなと。
それにしても。。。
先週この台風がこなくてよかった…。
もし土曜日に直撃してたら私広島あたりで動けなくなったかも(^^;
台風16号は大型で強いですから
進路にあたる地域の方はお気をつけください。
で。
16号ももちろん心配なんですが…。
次の台風18号もきてるらしいという話。
お、沖縄行きは大丈夫かしら;;;
「The Tug of Rock'n Roll '04」は無事に開催されるんでしょうか…。
全国の晴れ女・晴れ男さん。
ぜひ今週末は沖縄へ!!!
スキマスイッチのライブチケット取り損ねました…
無事にラッシュボール★Pのレポ終了〜。
楽しくて結構記憶とんでおります(笑)
物足りない方は他の方のレポで心のすき間を埋めてください(他人任せ)
そういや今日、仕事中いきなり停電になりまして。
一瞬顔面蒼白になりましたが、
その直前データ保存してバックアップとってたので大事に至らずひと安心。
やっぱりバックアップは大事だなと。
それにしても。。。
先週この台風がこなくてよかった…。
もし土曜日に直撃してたら私広島あたりで動けなくなったかも(^^;
台風16号は大型で強いですから
進路にあたる地域の方はお気をつけください。
で。
16号ももちろん心配なんですが…。
次の台風18号もきてるらしいという話。
お、沖縄行きは大丈夫かしら;;;
「The Tug of Rock'n Roll '04」は無事に開催されるんでしょうか…。
全国の晴れ女・晴れ男さん。
ぜひ今週末は沖縄へ!!!
スキマスイッチのライブチケット取り損ねました…
「悲しい耳鳴り」SPARTA LOCALS
行ってきました。
そして帰ってきました(土曜日に)
行きの「ムーンライト九州」の中でちょっと凹みつつ。
(台風の影響で昨日からムーンライト九州は運休みたいです。うーん、あぶなかった…)
早朝神戸三宮へ到着。
午後からのライブ前にちょっと観光しようと思ってバスセンターに行ってみたら
完全予約制で当日受付はしていませんと言われて再び凹む。
事前確認がなってない証拠です。反省…。
バスセンターで拝借した観光地図を見て、とりあえずポートタワーへ。
午後のライブまでかなり時間があるし、せっかくだからクルージング。
その後ハーバーランドに行ってみたものの、お財布が寂しい私にはちっとも楽しめず(笑)
早々と三宮に戻ってホテルへ。
ホテルでひとやすみ後、ライブへGO!
ちゃんと地図を持って行ったので迷わず到着。
行きで迷わず到着できたので調子に乗って地図を見ずに帰っていたら見事に迷いました…。
なんとか自力でホテルまで戻りローソン弁当で遅い夕食。
そういえば、せっかく神戸に着たのに神戸らしいもの一切口にしてないな…。
まあ、今回の目的はライブだから別にいいんだけどさ。貧乏遠征だし。
と、自分をなぐさめつつ明日も早いので早々に風呂に入り寝支度。
翌日。福岡へ。
うー。ライブで6時間立ちっぱなしだったからかかとが痛い(^^;
この日は、途中高松に寄ってうどんを食べて帰る予定だったんだけど、
乗り継ぎがうまくいかず、断念。でもうどんは買った!
そして昨日食った!うまかった!さぬきうどん最高!
乗り継ぎでホームを旅行かばん抱えて走ってると
やっぱりこういう旅行って若いうちじゃないときついよなぁなんて実感。
いや、私もまだまだ若いけどねっ。
その後は計画通り順調に福岡へ。
どうでもいいけど関門トンネルってほんとに短いですね(笑)
あっという間に本州から九州へ。ただいま。
やっぱり一日中JRに乗ってるのは結構疲れますね。
昨日はほぼ一日中寝ておりました(笑)
でも疲れもあるけど気が抜けたのが大きいかなー。
ライブが楽しかった分楽しみが無くなってしまって微妙に現実逃避したい気分。
いや、仕事がたんまりあるのでそんなことしてられないんすけど(笑)
というわけで、ライブレポはまた夜にでも。
さて、仕事の続きしようっと。
そして帰ってきました(土曜日に)
行きの「ムーンライト九州」の中でちょっと凹みつつ。
(台風の影響で昨日からムーンライト九州は運休みたいです。うーん、あぶなかった…)
早朝神戸三宮へ到着。
午後からのライブ前にちょっと観光しようと思ってバスセンターに行ってみたら
完全予約制で当日受付はしていませんと言われて再び凹む。
事前確認がなってない証拠です。反省…。
バスセンターで拝借した観光地図を見て、とりあえずポートタワーへ。
午後のライブまでかなり時間があるし、せっかくだからクルージング。
その後ハーバーランドに行ってみたものの、お財布が寂しい私にはちっとも楽しめず(笑)
早々と三宮に戻ってホテルへ。
ホテルでひとやすみ後、ライブへGO!
ちゃんと地図を持って行ったので迷わず到着。
行きで迷わず到着できたので調子に乗って地図を見ずに帰っていたら見事に迷いました…。
なんとか自力でホテルまで戻りローソン弁当で遅い夕食。
そういえば、せっかく神戸に着たのに神戸らしいもの一切口にしてないな…。
まあ、今回の目的はライブだから別にいいんだけどさ。貧乏遠征だし。
と、自分をなぐさめつつ明日も早いので早々に風呂に入り寝支度。
翌日。福岡へ。
うー。ライブで6時間立ちっぱなしだったからかかとが痛い(^^;
この日は、途中高松に寄ってうどんを食べて帰る予定だったんだけど、
乗り継ぎがうまくいかず、断念。でもうどんは買った!
そして昨日食った!うまかった!さぬきうどん最高!
乗り継ぎでホームを旅行かばん抱えて走ってると
やっぱりこういう旅行って若いうちじゃないときついよなぁなんて実感。
いや、私もまだまだ若いけどねっ。
その後は計画通り順調に福岡へ。
どうでもいいけど関門トンネルってほんとに短いですね(笑)
あっという間に本州から九州へ。ただいま。
やっぱり一日中JRに乗ってるのは結構疲れますね。
昨日はほぼ一日中寝ておりました(笑)
でも疲れもあるけど気が抜けたのが大きいかなー。
ライブが楽しかった分楽しみが無くなってしまって微妙に現実逃避したい気分。
いや、仕事がたんまりあるのでそんなことしてられないんすけど(笑)
というわけで、ライブレポはまた夜にでも。
さて、仕事の続きしようっと。
「セコンドファンファーレ」SPARTA LOCALS
とりあえず、レポのようなものを。
RUSH BALL★P 2004.8.27(Fri)
神戸チキンジョージ open15:00/start16:00
ACT:勝手にしやがれ/スカポンタス/つばき/椿屋四重奏/SPARTA LOCALS/
MO’SOME TONEBENDER/ランクヘッド/髭
OpeningAct:BOMB SHOP
RUSH BALL★P 2004.8.27(Fri)
神戸チキンジョージ open15:00/start16:00
ACT:勝手にしやがれ/スカポンタス/つばき/椿屋四重奏/SPARTA LOCALS/
MO’SOME TONEBENDER/ランクヘッド/髭
OpeningAct:BOMB SHOP
↑私にとってのね。
暑い夏に野外でやるフェスももちろん気持ちがいいものだけど。
秋にやるフェスも気持ちいいですよ。
というわけで。恒例のイベント
MINAMI WHEEL 2004のサイトがオープンされてました。
今年もそんな時期になったんですね。
あー。。。soprtsとかセカイイチとかフジファブリックとか勝手にしやがれとかランクヘッドとか…
行きたい。今年も行きたい!
で、でも、今年はカウントダウン行くからあきらめるって決めたし…。
第一そんな余裕ないし。仕事も結構いっぱいいっぱい入ってるし。
残念だけど今年はほんとに無理だよ…。
……なはずなのに。
気が付けば旅の窓口で心斎橋付近の安いビジネスホテルを探していたり、
鉄道の日記念の切符がもう少しずらして発売されれば安くいけるのに…
とか考えている自分がいました(^^;
われながらあきらめの悪い。
手元にあるメモ帳には三つほどホテルの名前が書かれてあります。
まあ、今年はこのメモが役に立つことはないんだろうな…。あぁぁ。
いやいや。なにもかもカウントダウンで楽しむためだ。
今年こそ幕張メッセでニューイヤーを迎えるのです。
無事にホームページ先行チケット当選メールがきたし。
来週神戸から帰ってきたら振込みに行こうっと。
明日の夜、夜行快速列車「ムーンライト九州」で神戸へ向かいます。
どこでも眠れるのが私の特技なので、列車がうるさくても眠れる自信はあるのですが。
その前に、最近の夜更かしのせいで眠くならないかもしれないという不安が(^^;
うーん。ライブ中、立ったまま寝るのだけは避けたい。。。
暑い夏に野外でやるフェスももちろん気持ちがいいものだけど。
秋にやるフェスも気持ちいいですよ。
というわけで。恒例のイベント
MINAMI WHEEL 2004のサイトがオープンされてました。
今年もそんな時期になったんですね。
あー。。。soprtsとかセカイイチとかフジファブリックとか勝手にしやがれとかランクヘッドとか…
行きたい。今年も行きたい!
で、でも、今年はカウントダウン行くからあきらめるって決めたし…。
第一そんな余裕ないし。仕事も結構いっぱいいっぱい入ってるし。
残念だけど今年はほんとに無理だよ…。
……なはずなのに。
気が付けば旅の窓口で心斎橋付近の安いビジネスホテルを探していたり、
鉄道の日記念の切符がもう少しずらして発売されれば安くいけるのに…
とか考えている自分がいました(^^;
われながらあきらめの悪い。
手元にあるメモ帳には三つほどホテルの名前が書かれてあります。
まあ、今年はこのメモが役に立つことはないんだろうな…。あぁぁ。
いやいや。なにもかもカウントダウンで楽しむためだ。
今年こそ幕張メッセでニューイヤーを迎えるのです。
無事にホームページ先行チケット当選メールがきたし。
来週神戸から帰ってきたら振込みに行こうっと。
明日の夜、夜行快速列車「ムーンライト九州」で神戸へ向かいます。
どこでも眠れるのが私の特技なので、列車がうるさくても眠れる自信はあるのですが。
その前に、最近の夜更かしのせいで眠くならないかもしれないという不安が(^^;
うーん。ライブ中、立ったまま寝るのだけは避けたい。。。
「千川通りは夕風だった」ランクヘッド
「椿屋四重奏」椿屋四重奏
「椿屋四重奏」椿屋四重奏
どうでもいいんだけど
やずやのCMに出ている女の子が着ているTシャツ
たぶん同じの持ってます。
ちなみにユニクロ(笑)
アジカンのリライトが使われてる日研総業のCM。
先日初めて見ましたが、微妙に映像と合ってない気がします(笑)
スムルースの方が合ってたなー。
そういえば今日はバンプのアルバム発売日でしたね。
さっき見たPooh!でもバンプの特集してたし。
昨日イベントに行った時、HMV店内でかかってて
ちょっと視聴しようかなーと視聴機のところに行ってみたら
先着アリで聞けませんでした。残念。
買うかレンタルで済ますか悩んでいたんだけど、やっぱり買うことに決めました。
この先、ゆず、シロップ、バイン、スムルース、sportsと
リリースラッシュなので金銭的に不安がつのりますが(^^;
うーん。仕事がんばろ。
やずやのCMに出ている女の子が着ているTシャツ
たぶん同じの持ってます。
ちなみにユニクロ(笑)
アジカンのリライトが使われてる日研総業のCM。
先日初めて見ましたが、微妙に映像と合ってない気がします(笑)
スムルースの方が合ってたなー。
そういえば今日はバンプのアルバム発売日でしたね。
さっき見たPooh!でもバンプの特集してたし。
昨日イベントに行った時、HMV店内でかかってて
ちょっと視聴しようかなーと視聴機のところに行ってみたら
先着アリで聞けませんでした。残念。
買うかレンタルで済ますか悩んでいたんだけど、やっぱり買うことに決めました。
この先、ゆず、シロップ、バイン、スムルース、sportsと
リリースラッシュなので金銭的に不安がつのりますが(^^;
うーん。仕事がんばろ。
昨日と今日は
「CLAPS!6〜晩夏−歌−響音の巻〜天神ジェネレイト04」
というイベントへ行ってきました。
出演は
23日…キャプテンストライダム・throwcurve・SCHOOL GIRL’69・STUDIO44・メレンゲ
24日…椿屋四重奏・ダブルオーテレサ・髭・The Fuzz Picks (ゲストあり)
お目当てだったキャプテンストライダム・スロウカーブ・椿屋四重奏はもちろん、
メレンゲも良かったし、髭もかっこよかった。
で、ダブルオーテレサの時、スペシャルゲストとして
なんと、曽我部恵一さんが突然登場!
すげーー、このビブレホールで曽我部さんが見れるとは!!
「せっかくだからちょっとやらせて(笑)」とダブルオーテレサと一緒に演奏。
1〜2曲歌い終わるごとに「せっかくだからもう一曲」と歌い続ける曽我部さん(笑)
聞いたことある曲が数曲あったけど、タイトル忘れてしまいました(^^;
全部で7〜8曲くらい歌ったかな?
二日間の中でこの時が一番楽しかったかも。
うれしいサプライズライブでした。
椿屋はライブ見るの2回目。前回よりも良いライブでした。
中田氏のMCも笑って聞ける私は免疫ができたのかしら(まだライブ2回目のくせに:笑)
ベースの色男永田氏の黙々とベースを弾く姿がかっこよかったです。
惚れました。
二日間、楽しいライブだったです。
よくこんなにいいメンツ集められたなと(笑)
(主催は地元FM局とここのライブハウス)
また来年、楽しいイベント企画してください。
ビーバックします(笑)
「CLAPS!6〜晩夏−歌−響音の巻〜天神ジェネレイト04」
というイベントへ行ってきました。
出演は
23日…キャプテンストライダム・throwcurve・SCHOOL GIRL’69・STUDIO44・メレンゲ
24日…椿屋四重奏・ダブルオーテレサ・髭・The Fuzz Picks (ゲストあり)
お目当てだったキャプテンストライダム・スロウカーブ・椿屋四重奏はもちろん、
メレンゲも良かったし、髭もかっこよかった。
で、ダブルオーテレサの時、スペシャルゲストとして
なんと、曽我部恵一さんが突然登場!
すげーー、このビブレホールで曽我部さんが見れるとは!!
「せっかくだからちょっとやらせて(笑)」とダブルオーテレサと一緒に演奏。
1〜2曲歌い終わるごとに「せっかくだからもう一曲」と歌い続ける曽我部さん(笑)
聞いたことある曲が数曲あったけど、タイトル忘れてしまいました(^^;
全部で7〜8曲くらい歌ったかな?
二日間の中でこの時が一番楽しかったかも。
うれしいサプライズライブでした。
椿屋はライブ見るの2回目。前回よりも良いライブでした。
中田氏のMCも笑って聞ける私は免疫ができたのかしら(まだライブ2回目のくせに:笑)
ベースの色男永田氏の黙々とベースを弾く姿がかっこよかったです。
惚れました。
二日間、楽しいライブだったです。
よくこんなにいいメンツ集められたなと(笑)
(主催は地元FM局とここのライブハウス)
また来年、楽しいイベント企画してください。
ビーバックします(笑)
行ってきました。
出演者は、
バナナマン・ペナルティ・ヒロシ・マイケル・キングオブコメディ・三拍子・プー&ムー
キングオブコメディ以外は初見。
特にペナルティは楽しみにしてました。
出てきた順番は忘れたけど(笑)
覚えてる分だけレポっぽいものを。
・バナナマン…朝礼ネタ。テレビでよく見るやつね。
・ペナルティ…迷子センター(こんなタイトルかどうかは不明)。
面白かったけど、ケダムか及川ホタルが見たかった…。
・ヒロシ…覚えてるのは、「触ってないのに手が草のにおいがします。」とか
「隣の部屋からお経が聞こえてきます。…ちょっと覚えたとです。」とか…
うーーん。忘れた(笑)
・マイケル…いつもの。ネタやってる時間より踊ってる時間の方が長い気がします(笑)
・キングオブコメディ…登校拒否をする高橋を励ます今野。面白い。
・三拍子…ごめんなさい…なぜかさっぱり覚えていない(^^;
・プー&ムー…仮面ライダー?のネタ…かな。これも記憶が…;;;
ネタが終わった後、出演者で大喜利っぽいもの。
マイケルがえらく張り切っていたけど、ことごとくすべる(^^;
「マイケルマイケルトークは全然だめ。」っていうのはネタじゃなかった(笑)
反対に、ことごとくうけまくるのはヒロシ。
ワッキーも「ヒロシですっていいなぁ〜。俺もそんなのほしい。」ってぼそっともらしてた(笑)
その後出演者が持ってきたものでオークションが始まる。
いきなりだったのでえーーって声があちこちから。
それは「あるって知ってたらもっとお金持って来てたのにーー。」
のえーーですかね?(笑)
想像通り一番高値が付いたのはワッキー。モノはサッカーのユニフォーム。
確か14000円くらいまで上がってた。
すげー、同じのが4枚くらい買えちゃうよ(笑)
最後に出演者がゴムボールを客席に投げて終了。
ワッキーが最後まで一個のボール投げずに持ってたので
後ろの方から(一番後ろに座ってました)精一杯アピールしてみたけど無理でした(笑)
面白いイベントでした。
ペナルティ見れたし(次は及川ホタルが見たい!)
また開催される時は行きたいです。
次は、CUBEとか次長課長とか、できるならフットボールアワーとか見たい。
出演者は、
バナナマン・ペナルティ・ヒロシ・マイケル・キングオブコメディ・三拍子・プー&ムー
キングオブコメディ以外は初見。
特にペナルティは楽しみにしてました。
出てきた順番は忘れたけど(笑)
覚えてる分だけレポっぽいものを。
・バナナマン…朝礼ネタ。テレビでよく見るやつね。
・ペナルティ…迷子センター(こんなタイトルかどうかは不明)。
面白かったけど、ケダムか及川ホタルが見たかった…。
・ヒロシ…覚えてるのは、「触ってないのに手が草のにおいがします。」とか
「隣の部屋からお経が聞こえてきます。…ちょっと覚えたとです。」とか…
うーーん。忘れた(笑)
・マイケル…いつもの。ネタやってる時間より踊ってる時間の方が長い気がします(笑)
・キングオブコメディ…登校拒否をする高橋を励ます今野。面白い。
・三拍子…ごめんなさい…なぜかさっぱり覚えていない(^^;
・プー&ムー…仮面ライダー?のネタ…かな。これも記憶が…;;;
ネタが終わった後、出演者で大喜利っぽいもの。
マイケルがえらく張り切っていたけど、ことごとくすべる(^^;
「マイケルマイケルトークは全然だめ。」っていうのはネタじゃなかった(笑)
反対に、ことごとくうけまくるのはヒロシ。
ワッキーも「ヒロシですっていいなぁ〜。俺もそんなのほしい。」ってぼそっともらしてた(笑)
その後出演者が持ってきたものでオークションが始まる。
いきなりだったのでえーーって声があちこちから。
それは「あるって知ってたらもっとお金持って来てたのにーー。」
のえーーですかね?(笑)
想像通り一番高値が付いたのはワッキー。モノはサッカーのユニフォーム。
確か14000円くらいまで上がってた。
すげー、同じのが4枚くらい買えちゃうよ(笑)
最後に出演者がゴムボールを客席に投げて終了。
ワッキーが最後まで一個のボール投げずに持ってたので
後ろの方から(一番後ろに座ってました)精一杯アピールしてみたけど無理でした(笑)
面白いイベントでした。
ペナルティ見れたし(次は及川ホタルが見たい!)
また開催される時は行きたいです。
次は、CUBEとか次長課長とか、できるならフットボールアワーとか見たい。
って。
うまいこというね、アナウンサー。
微妙に時差のある話題で申し訳ないですけど
オリンピックアーチェリー代表の山本選手。
銀メダルですねー。 ヒロタンが銀メダル!!(違う違う)
試合の模様を見てたんですけど、楽しそうでしたねー。
あんな大舞台で試合を楽しめるってすごい。
私、試合で楽しかったのって1回くらいしかなかったなぁ(笑)
練習は楽しかったけど。
って比べちゃいかんですけどね。
金とった選手。山本選手もですけど、
当たり前だけど、射形(この字で合ってるかわからない:笑)きれい。
私、先輩に何度か自分が弓を引いてる姿をビデオにとってもらって
フォームを見たことあるけど…すさまじくきたなかった(^^;
猿腕だから疲れてくるとストリング(弦)が腕にバシバシ当たって肉がえぐれたり(笑)
今でも痕が残ってます。そろそろ消えそう、かな?
試合見てると、なんかちょっともう一度アーチェリーをしたくなりました。
……もう無理かなー(^^;
筋肉落ちまくりだから…。
めちゃくちゃ筋トレやって素引きして…
ってその前にゴム使ってイメージトレーニングせなあかんやろな(^^;
明日はお笑いイベント「天下一武笑会」へ行ってまいります。
初生ペナルティ。ワッキーワッキー
うまいこというね、アナウンサー。
微妙に時差のある話題で申し訳ないですけど
オリンピックアーチェリー代表の山本選手。
銀メダルですねー。 ヒロタンが銀メダル!!(違う違う)
試合の模様を見てたんですけど、楽しそうでしたねー。
あんな大舞台で試合を楽しめるってすごい。
私、試合で楽しかったのって1回くらいしかなかったなぁ(笑)
練習は楽しかったけど。
って比べちゃいかんですけどね。
金とった選手。山本選手もですけど、
当たり前だけど、射形(この字で合ってるかわからない:笑)きれい。
私、先輩に何度か自分が弓を引いてる姿をビデオにとってもらって
フォームを見たことあるけど…すさまじくきたなかった(^^;
猿腕だから疲れてくるとストリング(弦)が腕にバシバシ当たって肉がえぐれたり(笑)
今でも痕が残ってます。そろそろ消えそう、かな?
試合見てると、なんかちょっともう一度アーチェリーをしたくなりました。
……もう無理かなー(^^;
筋肉落ちまくりだから…。
めちゃくちゃ筋トレやって素引きして…
ってその前にゴム使ってイメージトレーニングせなあかんやろな(^^;
明日はお笑いイベント「天下一武笑会」へ行ってまいります。
初生ペナルティ。ワッキーワッキー
「僕の住む街」センチライン