日々のひとりごとなど。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結構開演ぎりぎりに入ったので良い場所ないだろうなぁと思っていたけど、
運良く全体が見渡せる場所で見れました。
あ。キーボードがある。
ってことは、皆川さんかな?と思っていたのですが、現れたのは…正解は後ほど(笑)
SEでカエラちゃんやらピロウズやら流れてましたね。
いろいろまぜまぜなセレクトでしたが、3人で好きな曲選んだんだろうか。
まずゲストのBaseBall Bearの登場。
ラジオで数曲聞いたことがあるくらいだったのですが、
ちょっと興味があったので聞けてよかった。
結構好みかもしれません。
ボーカルさんがぱっと見アートの木下くんに似てる気がしたんですけどどうでしょう。
声もなんとなく似てません?違うかな。
ベースの女の子がかわいいねぇ。 ←お前はオヤジか
MCも面白かったです。
若いだろうなぁと思ってたけど、ベースの子は昨日20歳になったばっかりだということで。おめでとう!
いや〜。やっぱりかわいいですね。 ←だからお前はオヤジかよ
ちなみにボーカルの小出くんは今日誕生日だそうです。これまたおめでたい!
最後にやった曲が会場限定?のCD(1000円だそうです)に入っているということで
好きな感じだったのでぜひとも買って帰りたかったのですが、残念ながらただいま超貧乏…。
1000円の余裕もない私。なさけない30歳…orz
また次の機会にぜひ買いたい!
そしてシュノーケルの登場。
メンバーと、もう一人の眼鏡さん。
ん?皆川さんって眼鏡かけてたっけ?あんな感じだっけ?
とよく見てみたら…なんとバインでおなじみ高野さんでした。うわぉ!びっくりした(笑)
バインの時のような感じではなく、ちょっと控えめ?な高野さんでしたが
それでもしっかり高野さんオーラ出てましたよ。
最初の数曲、高野さんばっかり見てました。あはは。
ということで、一応セットリスト。順不同ということでひとつよろしく。
・レコード・小規模夢想・旅人ビギナー・空穴・シュレッダーとストレンジャー
・君から手紙・大きな水たまり・海の手毬唄・SSAW Japan Tour・波風サテライト
・タイトルのわからない曲2曲
en ・ディスコミ?(新曲)・無能の人
ほんとに順不同で申し訳ないm(_ _;)m
この日ちょっと面白かったのが、西村くんがギターをチェンジする度に
ローディーさんに襟元をなおしてもらったり
ギターストラップ?のねじれてるところをなおしてもらったりしてました(笑)
西村「もうほんとに、一人じゃ何もできない子供で(笑)」
ローディーさんがお母さんに見えました(笑)
MCでは、北海道でカラオケに行ったら大きな水たまりがリストに入っていてうれしかったと。
西村くんと山田くんと関係者の方々と行ったそうで。
その頃香葉村くんは、一人仕事だったそうです。
「作詞・作曲してる人より忙しい人っていうのもめずらしいよね(笑)」と西村くん。
「嫌われてるわけじゃないよ(笑)」とは香葉村くん。
周りの人から歌ってって言われたけど、西村くんは「3人の音じゃないと歌わない!」と
素敵なことを言ったのに、
山田くんは「それじゃ俺歌う!」と歌ったそうです(笑)
キャラが出てますね。
その後西村くんはミスチルを歌ったそうです。ちょっと聞いてみたいかも(笑)
アンコールの1曲目のディスコミ。
本邦初公開らしいです。タイトルの表記はあってるかわかりません。
曲中で This Communication という歌詞が聞き取れたので、その略語?かな。
アップテンポのノリの良い感じの曲だったと思います。たぶん(笑)
既出の曲でいうと、波風サテライトに近いのかな?
最後に、なんと大晦日にこの場所(Be-1)でライブをやると発表!
その日広島でオープニングアクトでやった後、福岡に戻ってくるそうです。
すごい!!超うれっこやん!(笑)
西村「元彌ママの用意したヘリで飛んできます!(笑)」
大晦日、今年はカウントダウン行けないから家でビーズでもやろうかしらと思っていたんだけど。
こうなったら行くしかないでしょう〜。
こころおきなく行けるように仕事終わらせなければ!
メジャーデビュー後の初のワンマン。
とっても楽しかったです。
来年のツアーもぜひとも行きたいのだけど…。
どうしよう。どうしよう。
なにもVOLAとかぶらなくてもいいのに…orz
どっちも観たいのよぅ〜(┬┬_┬┬)
運良く全体が見渡せる場所で見れました。
あ。キーボードがある。
ってことは、皆川さんかな?と思っていたのですが、現れたのは…正解は後ほど(笑)
SEでカエラちゃんやらピロウズやら流れてましたね。
いろいろまぜまぜなセレクトでしたが、3人で好きな曲選んだんだろうか。
まずゲストのBaseBall Bearの登場。
ラジオで数曲聞いたことがあるくらいだったのですが、
ちょっと興味があったので聞けてよかった。
結構好みかもしれません。
ボーカルさんがぱっと見アートの木下くんに似てる気がしたんですけどどうでしょう。
声もなんとなく似てません?違うかな。
ベースの女の子がかわいいねぇ。 ←お前はオヤジか
MCも面白かったです。
若いだろうなぁと思ってたけど、ベースの子は昨日20歳になったばっかりだということで。おめでとう!
いや〜。やっぱりかわいいですね。 ←だからお前はオヤジかよ
ちなみにボーカルの小出くんは今日誕生日だそうです。これまたおめでたい!
最後にやった曲が会場限定?のCD(1000円だそうです)に入っているということで
好きな感じだったのでぜひとも買って帰りたかったのですが、残念ながらただいま超貧乏…。
1000円の余裕もない私。なさけない30歳…orz
また次の機会にぜひ買いたい!
そしてシュノーケルの登場。
メンバーと、もう一人の眼鏡さん。
ん?皆川さんって眼鏡かけてたっけ?あんな感じだっけ?
とよく見てみたら…なんとバインでおなじみ高野さんでした。うわぉ!びっくりした(笑)
バインの時のような感じではなく、ちょっと控えめ?な高野さんでしたが
それでもしっかり高野さんオーラ出てましたよ。
最初の数曲、高野さんばっかり見てました。あはは。
ということで、一応セットリスト。順不同ということでひとつよろしく。
・レコード・小規模夢想・旅人ビギナー・空穴・シュレッダーとストレンジャー
・君から手紙・大きな水たまり・海の手毬唄・SSAW Japan Tour・波風サテライト
・タイトルのわからない曲2曲
en ・ディスコミ?(新曲)・無能の人
ほんとに順不同で申し訳ないm(_ _;)m
この日ちょっと面白かったのが、西村くんがギターをチェンジする度に
ローディーさんに襟元をなおしてもらったり
ギターストラップ?のねじれてるところをなおしてもらったりしてました(笑)
西村「もうほんとに、一人じゃ何もできない子供で(笑)」
ローディーさんがお母さんに見えました(笑)
MCでは、北海道でカラオケに行ったら大きな水たまりがリストに入っていてうれしかったと。
西村くんと山田くんと関係者の方々と行ったそうで。
その頃香葉村くんは、一人仕事だったそうです。
「作詞・作曲してる人より忙しい人っていうのもめずらしいよね(笑)」と西村くん。
「嫌われてるわけじゃないよ(笑)」とは香葉村くん。
周りの人から歌ってって言われたけど、西村くんは「3人の音じゃないと歌わない!」と
素敵なことを言ったのに、
山田くんは「それじゃ俺歌う!」と歌ったそうです(笑)
キャラが出てますね。
その後西村くんはミスチルを歌ったそうです。ちょっと聞いてみたいかも(笑)
アンコールの1曲目のディスコミ。
本邦初公開らしいです。タイトルの表記はあってるかわかりません。
曲中で This Communication という歌詞が聞き取れたので、その略語?かな。
アップテンポのノリの良い感じの曲だったと思います。たぶん(笑)
既出の曲でいうと、波風サテライトに近いのかな?
最後に、なんと大晦日にこの場所(Be-1)でライブをやると発表!
その日広島でオープニングアクトでやった後、福岡に戻ってくるそうです。
すごい!!超うれっこやん!(笑)
西村「元彌ママの用意したヘリで飛んできます!(笑)」
大晦日、今年はカウントダウン行けないから家でビーズでもやろうかしらと思っていたんだけど。
こうなったら行くしかないでしょう〜。
こころおきなく行けるように仕事終わらせなければ!
メジャーデビュー後の初のワンマン。
とっても楽しかったです。
来年のツアーもぜひとも行きたいのだけど…。
どうしよう。どうしよう。
なにもVOLAとかぶらなくてもいいのに…orz
どっちも観たいのよぅ〜(┬┬_┬┬)
PR
この記事にコメントする