忍者ブログ
日々のひとりごとなど。
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行ってきました〜お笑いライブ。
ライブの前にちょっとお買い物しようかしら〜と思ってたのに見事に寝坊いたしました…。
ま、まあね。どうせお金なかったから買えなかっただろうし。
いらんお金使わなくて済んで良かったんすよ。ええ。…orz

拍手[0回]

PR
明日はお笑いライブに行ってきます。
ドランクドラゴンとか北陽とかアンジャッシュとか東京03とかCUBEが出ます。
人力舎勢ぞろいですよ。CUBEだCUBEだわーいわーい。
北陽とアンジャッシュはナマで見るの初めてだ。
北陽って昔一度オンエアバトルで見たことあるようなないような。

なので、今日は早めに寝ます。
…と言いつつ、今日も昼頃まで寝てたので寝れないかもしれんですが…



「SUN SUN SUN」スパルタローカルズ

拍手[0回]

起こっちゃいましたね、とうとう。
(詳しくはゆずオフィシャルへ)
セーニャ社員さん方は大変な仕事始めだったでしょうね。
まあ、どう考えても責任はセーニャでしょうから同情はしないですが。
うちには届いていないので、うち宛の年賀状はセーニャへ送り返されてるんでしょうね。
でも、私の名前で違う住所へ届いたはがきはちゃんとセーニャへ戻ってるんだろうか…。
オフィシャルのお知らせで「該当する方は把握しております」とか書いてあったけど。
住所は別だとしても、名前と会員番号が知らない人の手元にあるかもしれないって。
大丈夫なんだろうか…不安がいっぱいなんですけど(^^;
これって疑心暗鬼なのかな。

ゆずが心から信頼してるだろう事務所だから、私も信頼したい。
こんなことじゃいかんでしょう。
もっとしゃきっとして欲しい。
ゆずが売れてるからって安心してあぐらかいてるとしたら大間違いだ。
事務所じゃなくてゆずのふたりを安心させてやってくれ。


にしても。
お知らせの最後の行。
「到着している誤った年賀状は破棄をお願いいたします」って。
ファンとしては辛いですね(^^;
好きなふたりが写ってる(と思う。見てないからわからん)はがきを捨てるのって。
まあ、そう書かざるをえないってのはわかるし、自分もそうして欲しいけど。

…住所も名前も間違われずに届いた人っているんだろうか…

拍手[0回]

紅←「あか」で変換出てこんかったのはなんで?

大晦日におとんに録画してもらった紅白歌合戦を
いまだに見ていないトロです。
こんばんは。
早く見たいけど、まだまだ録画したまま見ていないビデオがあるので
紅白は後回しになっております(笑)
「先に紅白だけ見ろよ」と言われそうですけどね。
そこがA型の神経質なところ(そうか?)で、
ちゃんと時間の経過通りに見たいわけですよ。
こんな経験ないですか?ないですか。
ちなみに、今はクリスマスあたりに放送していたトップランナー(再放送・ウルフルズ)
を見ています。ジョン・Bさんはいいキャラですね。
この番組見て、やっぱりこの4人でウルフルズなんだなぁとあらためて思います。

うーーん。
この調子じゃあ紅白見れるのは来週末あたりかしら…。


今年は寝てばっかりでいつも買う福袋を買いに行けなかったので
Village Vanguardのネットショップで注文しちゃいました。
いやー楽しみ楽しみ(o ̄ー ̄o)

でもその直後、ニュースで「ネット通販での福袋トラブル」とかいうのを見てしまって少々凹。
いや、Village Vanguardで購入したことが心配になったわけじゃないですよ。
こういうニュースが流れる度に、
「やっぱりネットはこわいところだ」とかいう人が出てくるんだろうなと思うと、
なんだかなぁとため息つきたくなるわけです。
もちろん確実に安全で100%安心ですとは思わないけど。
うん。まあね。こわいことが多いのは確かだし。
私は、気をつけていろいろ勉強しながらインターネットを楽しみたいと思います。



「あの橋の向こうまで」セカイイチ

拍手[0回]

今日から仕事始めの方が多かったんじゃないでしょうか。
私は相変わらず寝てばっかりな生活のままですが(^^;
うーーん。仕事はいつ頃くるのだろう…。

来年はライブはちょびっと我慢しようと思っていたんですが…
さっそく3月はライブづくめです(笑)

★3/11(金)SPARTA LOCALS@ビブレホール
★3/19(土)ストレイテナー@DRUM SON
★3/20(日)VINTAGE LEAGUE@DRUM SON
   出演:ランクヘッド/自由人/hare−brained unity/and more…
★3/21(月)fuzz maniax supported by smart@ビブレホール
   出演:ART−SCHOOL/つばき/キャプテンストライダム/sports


というわけで。
全然我慢してない感じ?みたいな。
まあ1月はお笑いライブだけだし。
2月も今のところピロウズだけだし。
3月だけは見逃しておくれよ、ということで。
うわーーい。福岡でアートが見れるぞーーい。



「delayedead」syrup16g

拍手[0回]

ようやく冬眠から目覚めました(笑)

いやー。
ここ3日間、ほんとに寝てばっかりで森のくまさん状態でしたよ。
自分の想像以上にカウントダウンは体力使ったんだなぁと実感しましたです。
屋内でこれなんだから、夏のひたちなかなんて行った日にゃぁすごいことになりそうな…
そ、想像するとこわい…(^^;

でも、それ以上にものすごく楽しいイベントだったので
行った事は全然後悔してないですけどね。行って良かった!
来年も、と言いたいところですけど、それはちょっと無理だと思うので。
またいつか、体力がもつ年齢の内に行きたいと思います。
その時はみなと屋で食べるぞ!(笑)

3日目の即席レポは後ほど書きます。
バインとシロップは別にちょこっとレポみたいなのを書こうと思ってます。
あ。
その前にクラブサーキットツアーのレポも書き上げてなかった(^^;
早く書かなくちゃ仕事が始まってしまうま。



「椿屋四重奏」椿屋四重奏

拍手[0回]

3日目は午後6時から開演だったので、それまで海浜幕張駅の近辺でぶらぶら。
お金ないのにバックを購入。でもかわいいから許す。

今日の行程は、
くるり→夕食→つばき(たぶん2曲目あたりから)→スカパラ→ロスト(4曲目くらいから)
→バックホーン→サンボマスターでカウントダウン→椿屋四重奏
→ランクヘッド(千川通り〜を諦めて移動)→アートスクール→シロップ


やっぱり今日はなんといってもシロップですね。
出てきたとたん客を煽りだす五十嵐氏を見て一瞬誰かと思いました(笑)
中畑氏の雄叫びも相変わらずステキ。
この日のマキさんがえらくハイテンションで驚いたけど、すっげーかっこよかった。
惚れ直したぞ、マキリン!
と、いろいろ見どころはありますが、
私が一番嬉しかったのは、久しぶりに3ピースのシロップが見れたこと。
サポートが嫌なわけじゃないけれど。
やっぱりシロップの曲は五十嵐氏にギター弾いてもらいたい。
まあへろへろになることもあるけど(^^;それも含めてシロップなのです。ねぇ?(笑)
あと、アートも良かった。
私はあの4人になってから初めてのライブだったのですが、
想像以上に良かったのがうれしかった。
なんか勝手に一人で心配してどきどきしてたんだけど(笑)
うん。今後のアートも楽しみです。
行く前(行ってからも)迷っていたスパルタとバックホーンどちらを見るかですが、
↑の通りバックホーンを選びました。
いや、予定ではバックホーンを20分くらい見てからスパルタに移動しようと思ってたんだけど…。
実際はバックホーンが始まったら良くて移動できなくなってしまいました(^^;
しまいましたって別に後悔はしてないですけどね。
スパルタも良いライブだったみたいなのでちょっと残念…。
…ちくしょう、ジャパンめ…ぶつぶつ。
サンボで迎えた年越しも良い思い出になると思うし、
サンボで始まった2005年は、絶対にいい年になる!と確信しました(笑)

3日目は、最後まで居ずにsyrup16gを見た後、
福岡に帰るべく羽田へ向かいました。
福岡方面は無事に発着してましたが、欠航や遅れが出てる所があったみたいです。
うーーん。夏の沖縄みたいにならなくてよかった(^^;
3日間、すごく楽しいイベントでした。
体はぼろぼろですが(笑)行ってよかったです。
今年も良い年になりそう。

拍手[0回]

二日目も無事終了〜。
二日目ということで、私的に少々余裕というか気持ちのゆとりができて昨日程おたおたしなかった。
と自分では思っている。

今日の行程は、
ピーズ→アナログ〜(2曲)→ザゼン→バイン→エレカシ(15分程)→カムバック〜(2曲)
→夕食→アシッドマン→100s→くるり

でした。

スネオさんも少し見る予定だったんですが、何分か時間がおしてたみたいで。
ご飯食べてアシ行く前に見ようと思っていたら時間がなくなって行けませんでした(^_^;
今日のバインはすごく良かったですよね〜。
イベントではイマイチ…てことが多かったように思うバインさんだったけど。
今日は最初から良い感じでおお!?(失礼:笑)でした。
今日の西川さんはマラカスを投げなかった(笑)
アヒト氏最後のZAZENも見てきました。
初めてライブ見ました。すごいですね。脱退なんて信じられない。

今日は、わりとゆっくり見れました。
明日はまた大忙しだ!
では、おやすみなさい〜。l

拍手[0回]

一日目無事終了〜。

今日の行程は、
せっちゃん→民生さん(途中まで)→セカイイチ→トライセラ
→バンアパ→テナー(10分ほど)→フジファブリック→レミオロメン


楽しい一日でした。
けっこううろうろしてしまったので足が痛いけど(^_^;
セカイイチが今日の私的イチバンかな〜。

方向音痴らしく(?)あらゆるところで(新宿や東京駅など)迷いまくりましたが(^_^;
無事幕張に到着してライブを見ることができました(笑)
明日も楽しむぞ!

では、おやすみなさい…

拍手[0回]

ちょっぴり早いですが、いよいよ、とうとう明日出発します。
COUNTDOWN JAPAN04/05へ!幕張メッセへ!
一応準備も完了。
でも、いつものように何か忘れてるんだよなぁ、きっと(笑)
なんとかなるだろうけど。

うー。
しつこくて大変申し訳ないんですけど、すっげーー緊張。
どうにかなりませんか(なりません)
とりあえず、東京駅での乗り換えがうまく出来ますように…。
ってお前は「はじめてのおつかい」に出てくる子供か。

まあとりあえず、はりきってきます。
イッテキマース(* ̄▽ ̄)ノ~~



「delayedead」syrup16g

拍手[0回]

Twitter
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
トロ
性別:
女性
趣味:
読書
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]

Photo by 0501 / Designed by Addio.