忍者ブログ
日々のひとりごとなど。
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

民生さんが一人股旅を広島市民球場でやるんだそうだ。
おお〜いいなぁ〜行きたい行きたい。
ちなみに、公演日はシリーズが終わった10月30日だそうです。
土曜日だし。頑張ればいけるかも?


あ。明日トーキンロック立ち読みしてこよう。

拍手[0回]

PR
今日は何とか起きとります。……でも微妙に眠い……。
えー。やっぱり想像どおり(?)いっちゃいました、パソコンが(空笑)
いや、正確にはCD-RWドライブが。
たまにドライブを認識しなくなったりしてたので、いずれいっちゃうかなーなんて思ってたんだけども。
でもねー。この前修理に出した時、これは壊れてないって言われたんですけどー。
大丈夫って言われたんですけどーー。うーん…
どこが大丈夫やねん!!ゴルァ!!!
みたいなね(笑)来月、ちょっとお財布と相談して、もし余裕ができたら
新しいCD-RWドライブ買おうかね。やっすいのを。
はぁ。。。。

新しいゆずBBSも大丈夫なようで。ひとまず安心です。よかったよかった(´▽`)

拍手[0回]

昨日、一昨日と、変な時間に寝て変な時間に起きるという生活リズムになっていて
ちょっと体調がオカシイトロです。
早くリズムを元に戻さないといかんですね。

なんだかこのPC、最近フリーズする事がものすごく増えたんですけど…また故障ですか?(´Д`)
いやだー修理に出すなんてもういやだー。。。。

で。ようやくゆずBBSの方、新しくしました。
どうですかー?旧の方も置いておきますが、
よかったら新しい方にかきこみよろしくお願いしますーm(_ _)m

拍手[0回]

(↑椿屋四重奏の場合)

昨日電話で取ったしれものツアーのチケット。
今日引き換えに行ったら、チケットに整理番号が載ってない。
これって、当日開場前に番号配るのか?
それとも、そのまま会場前に整列?して中に入るとか?
まあ特別前の方で見たいってのはないからいいんだけども。
ランクに椿屋。初めてのライブだ。楽しみ楽しみ。
3月は、先月に引き続きこれまたライブが多いから体調崩さないように気をつけよう。

あ。眼科行ってコンタクト買わにゃぁー。(でも金がない…)

拍手[0回]

3/17シロップが新星堂限定シングル発売だそうです。
しかも同月発売予定のアルバムからの先行シングル。
うがぁ〜〜〜〜。これはまたいや〜な出し方を…。
1200円か………。
あ〜〜。。。こんな事言いながらも買ってしまいそうな自分が憎い。

SHIREMONO-ROLLING TOUR 2004@DRUM Be-1チケットゲット。
ランクに椿屋!見たかったのでうれしいなり。

拍手[0回]

バインのオフィがちょっとリニューアル?されてた。
左側のメニュー画面とのデザインの差が微妙です(笑)
これからちょっとずつ変えていくんだろうか。

そういえば、昨日「ノブナガ」見てたら、ちょこっと「日曜日の午後」(byゆず)が流れました。
この番組、けっこうちょこちょこゆずの曲流すんですよね。
前も確かゆずの曲流れてたよな。なんだったか忘れたけど。
でも、「夏色」とかそういうシングル曲ではなかった。と思う。
きっと、おそらく、この番組のスタッフさんの中にゆずファンがいると思われる(笑)

拍手[0回]

「エースをねらえ!」を見てみた。
「ガラスの仮面」の時も思ったけど、
松本莉緒(その時はまだ名前が恵だった)ってああいう感じの役めちゃめちゃはまりますよね。
すごい適役だなぁ〜と思いつつみてました。
学生時代テニスをやっていたというのもあって、久々に原作を読みたくなりました。
まんが喫茶行きたい。
本来ならここで「テニスをやりたくなった」って書くべきところのような気もしますが(笑)、
たぶん無理。出来ない。出来なさすぎて嫌になりそうだからやらない(笑)

あ〜、泳ぎたい。


「スピーカーから録音」も取り締まる音楽コピー防止技術

なんだかな〜。ラジオからってのもすごいなぁ。
こういう技術を入れたモノは普通のCDとして出していいんでしょうか。
CDじゃなくて別の名前にして売るとかしたらどうでしょう。

こういうのって、リスナーの音楽離れに拍車をかけてるように思うのは私だけですかね。

拍手[0回]

今日はアジカンのライブに行ってきました。
いやーーー。去年の11月のテナーとのツアーの時も思ったけど。
アジカン人気ってすごいですねー(笑)まあ今更言うなって感じか。
初めてアジカンのライブ行った時は結構すいててゆったり見れたんですけど。
あ〜、その時はワンマンじゃなかったからかな。
楽しいライブでした。
でも、久しぶりに耳鳴りがひどい。
ライブの後はいつも耳鳴りになるけど、今日はちょっとひどい気がする。
ちょっとこう、音が割れてる感じがした。
そんなに前の方に行ってないんだけどなぁ。
もっと後ろの方で観るべきだったかな、とちょっと反省。
私はギター兼リーダーのケンスイ(笑)が好きなんですけど。
かっこよかったですよ。
遥か彼方のAメロ(?)のところ、ライブではドラムの伊地知くんとアイコンタクトしながら弾いてるんですが。
そーこーがー私のツボでございます(笑)
あと、N.G.Sのケンスイも素敵です。
すいません、ケンスイ萌えな話ばかりで(笑)
ごっちのMCも面白かったです。
噂で聞く「…うるさい」(byごっち)も聞いてしまった。
うん、まあ確かにちょっとうるさかった時あったかも。
うるさいって言ったのはこの時じゃないけど。
2・3曲歌った後のMCで早々に「がんばって〜」とか言う声が上がってたんですよ。
これって、普通なんですかね?普通なのかな…。
ちょっと、私はそれってどうなのよ?って思うんですけど。
今この場で一番頑張ってるのは誰よりもこのメンバー(4人)でしょう。
お前に言われなくてもなーっていつも思うんですけどね。私がひねくれてるからでしょうか。
そうかもしれません。きっとそうでしょう。…まあそれでもいいや(笑)
すいません、ひねくれ管理人で。
だけど、楽しいライブでした。また福岡に来てください。
たぶん、行きます。

拍手[0回]

今日はシロップのライブレポ書いてたんですけど…やばい、もう忘れかけている;;;
あんなに良いライブだったのに。まだ10日くらいしか経ってないのに。
あ。明日はアジカンのライブだわ。これでまた忘れてくんだな(^^;
よし。今日の内に書けるだけ書こう。
(まあ今の時点でもかなり忘れてるんだけど…)

3/17発売のアートのライブアルバム「BOYS DON'T CRY」の詳細が公式で発表されてました。
CD&DVDの2枚組み。CDは23曲。DVDは9曲。全部あわせると32曲。
なのに価格は普通のアルバムと同じ3000円。そしてCCCD回避
さすが木下氏。いや、アートスクール。素敵だ。
さっそく予約しに行こう。(まだ「LOVE/HATE」買ってないけど…)
それにしても、3月はいろいろCD発売されるから大変だなぁ〜。
シロップのアルバムとマキシ。バインのマキシとシングル集(たぶんこれは買わない)。
…これだけだっけ?(笑)もっとあったような気がしたんだけど。気のせいかな。
ん〜、椿屋は…4月だっけ。あ〜またしても記憶が(^^;
と、とりあえず、バインのシングルとアートのライブアルバムを予約しに行こうかな。
あ。ゆずの先行も振り込まないと。
うがぁ〜〜お金がどんどん飛んでいく〜〜(lll __ __)

拍手[0回]

ようやく仕事が一段落しましたー。自分オツカレーー(*´▽`)
ようがんばった。えらい!!
…………いや〜それにしても、間に合ってよかった(^^;;

ジャパンサーキットvol.15・16発表されましたねー。
やっぱりシロップさん出ますねー(vol.15)。
それで、椿屋もとうとう出ますねー(vol.16)。
どっちも行きたいけど、当然のごとく行けまへん(TT)
2月はもうライブ2(or3)つ決まってるし。
3月はバインで高松行くし。っつーか、vol.16はそのバインの次の日だし(笑)
まあ、行けなくはないんだけどな〜。今月精一杯仕事頑張ったから。
でも、年一回きりの上京(そう決めた)を今使っていいのかどうかってトコロで悩んでしまう…。
というのも、いまだ詳細未定のあの「ジョンブリvsレイターズ」っつーのに
はてしなく希望を抱いているわけで(笑)
どうなんでしょうか、だーりー。待ってていいんですよね?(笑)

そういえば、ミスチルニュウアルバム発売決定オメデトー。
全国ツアーも決定オメデトーv( ̄ー ̄)v
久しぶりのミスチルライブだーー楽しみだー。
で。見事にゆずとミスチル、ツアーかぶってらっしゃいますが…。
やっぱりしゅうちゃんはミスチルツアーにいっちゃうよねー。やっぱりねー。
ってことは…久しぶりに秀樹さんの登場、とか?
去年ミナミホイールで健一さん(curve509)は拝見したんですけど。
トビラの時、ですよねー、秀樹さん。もう…3年前?ですか。
早いですね、もうそんなにたつんだ。あの頃は…いろいろ思ってましたが。
今回も、いいツアーになるといいですね。楽しみにしてます。

よし。仕事も終わったし。シロップレポ書きますかー。

拍手[0回]

Twitter
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
トロ
性別:
女性
趣味:
読書
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]

Photo by 0501 / Designed by Addio.