日々のひとりごとなど。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ライブから2日たってもまだ興奮冷めやらぬトロです。
こんばんは。
ダイマス氏の日記を読んで、一人であがったりさがったりしてました。
いや、でも確かにそうなんだよ。
今度のシロップのツアーは何かが違う。
実際行ってライブを見て改めてそう思う。
ほんとに、行ける方は行ったほうがいいですよ。
ダイマス氏の言う「彼らが音楽以外の時間をそれほど長い間楽しむとは到底思えない。」
という言葉には深く頷ける。
私もそう思う。
だからこそ、今までのありえないくらいの怒涛のリリースラッシュも
箇所は少ないとはいえ年に3回ツアーを行ったりしても
これがシロップの「シロップらしさ」なんだと思ってきた。
それが、そのシロップがこの先の予定は白紙と発表するってことは
よっぽどなんだろうと勝手に予想してた。
しかも、白紙になる原因はシロップ側ではなくまわりの環境だ、と。
(まあ俗に言う移籍だとかインディーに戻るだとか)
だって、あのシロップが音楽から離れたいと思うなんて思わないよ(笑)
でも、そう思っていたんだねぇ。
ちょっとびっくりだったけど、でも、至極普通のことなんだよなぁ。
メジャーデビューして2年ちょっと。
その間ずっと突っ走ってきたんだから、休んでも当たり前なんだよ。
その当たり前に「休止か?!」と勝手に心配していた私は、
すっかりシロップ中毒に侵されているのかなぁと思ってみたり(笑)
ダイマス氏の「第一期完結って言ってるんだから、当然、第二期はあるでしょう。」
という言葉に希望を持って、私は待とうと思う。
そんなに長い時間じゃないよ。
きっとすぐに戻ってくる。
あっという間だよ。
ほんとに野音行きてぇぇぇーーーー
こんばんは。
ダイマス氏の日記を読んで、一人であがったりさがったりしてました。
いや、でも確かにそうなんだよ。
今度のシロップのツアーは何かが違う。
実際行ってライブを見て改めてそう思う。
ほんとに、行ける方は行ったほうがいいですよ。
ダイマス氏の言う「彼らが音楽以外の時間をそれほど長い間楽しむとは到底思えない。」
という言葉には深く頷ける。
私もそう思う。
だからこそ、今までのありえないくらいの怒涛のリリースラッシュも
箇所は少ないとはいえ年に3回ツアーを行ったりしても
これがシロップの「シロップらしさ」なんだと思ってきた。
それが、そのシロップがこの先の予定は白紙と発表するってことは
よっぽどなんだろうと勝手に予想してた。
しかも、白紙になる原因はシロップ側ではなくまわりの環境だ、と。
(まあ俗に言う移籍だとかインディーに戻るだとか)
だって、あのシロップが音楽から離れたいと思うなんて思わないよ(笑)
でも、そう思っていたんだねぇ。
ちょっとびっくりだったけど、でも、至極普通のことなんだよなぁ。
メジャーデビューして2年ちょっと。
その間ずっと突っ走ってきたんだから、休んでも当たり前なんだよ。
その当たり前に「休止か?!」と勝手に心配していた私は、
すっかりシロップ中毒に侵されているのかなぁと思ってみたり(笑)
ダイマス氏の「第一期完結って言ってるんだから、当然、第二期はあるでしょう。」
という言葉に希望を持って、私は待とうと思う。
そんなに長い時間じゃないよ。
きっとすぐに戻ってくる。
あっという間だよ。
ほんとに野音行きてぇぇぇーーーー
PR
帰ってきました。
ただいま。おかえり。
いやーーー
もうね〜すごかったです。
ものすごくすばらしいライブでした。
今まで見たシロップのライブの中でも1番良かったかもしれない。
始まるまでは緊張でおなか痛くなったり気分悪くなったり(←おこちゃまやん)
すごいしゃべる人になったり(普段は無口です)
心臓がどっかいきそうなくらいどきどきしてたんですけど(笑)
いろいろうじうじ考えていらんこと想像したりとかしてたけど
今日のライブ見てけっこうもやが晴れた感じがした。
MCでなんか言ったとかじゃないんですけどね。
っていうか、MCはほぼなかったなぁ〜。
うん、無くてよかったかもしれん。
ものすごく良い空気で、気持ちよかった。
やっぱり福岡はああでないとね。
前回のライブはきっと幻だったんだ(笑)
ってのはさすがに失礼かな。
でも、今日のはほんとにこれぞシロップ!って感じのライブでした。
うん、たぶん大丈夫だ。
来週中にはレポを書き上げたいと思ってます。
たぶん。きっと…(笑)
あーーーー日比谷行きてぇぇぇーーーー。
ただいま。おかえり。
いやーーー
もうね〜すごかったです。
ものすごくすばらしいライブでした。
今まで見たシロップのライブの中でも1番良かったかもしれない。
始まるまでは緊張でおなか痛くなったり気分悪くなったり(←おこちゃまやん)
すごいしゃべる人になったり(普段は無口です)
心臓がどっかいきそうなくらいどきどきしてたんですけど(笑)
いろいろうじうじ考えていらんこと想像したりとかしてたけど
今日のライブ見てけっこうもやが晴れた感じがした。
MCでなんか言ったとかじゃないんですけどね。
っていうか、MCはほぼなかったなぁ〜。
うん、無くてよかったかもしれん。
ものすごく良い空気で、気持ちよかった。
やっぱり福岡はああでないとね。
前回のライブはきっと幻だったんだ(笑)
ってのはさすがに失礼かな。
でも、今日のはほんとにこれぞシロップ!って感じのライブでした。
うん、たぶん大丈夫だ。
来週中にはレポを書き上げたいと思ってます。
たぶん。きっと…(笑)
あーーーー日比谷行きてぇぇぇーーーー。
「coup d’Etat」syrup16g
すごいですね、歴史に残る大記録。
日本ではいろいろゴタゴタしていて、
まあ、変化の時にはしょうがないことなのかもしれないですが
やっぱりそういうのは見ていて気持ちのいいものではないし。
なので、遠く離れたアメリカで頑張っている日本選手が
こういうすごい記録を出したってことはうれしいですよね。
ってそんなに野球は見てないんですけどね(笑)
でも、プレーオフ制には賛成できない。
なんか腑に落ちないっす。
いよいよ今日ですよ〜。
いい加減しつこいですが、緊張してます(笑)
仕事中、微妙に右手が震えててマウスが扱いにくかった(←重症)
早くライブ見て落ち着きたい。
…逆に興奮して両手震えてたりして(笑)
では、(まだ早いけど)イッテキマース(* ̄▽ ̄)ノ~~
日本ではいろいろゴタゴタしていて、
まあ、変化の時にはしょうがないことなのかもしれないですが
やっぱりそういうのは見ていて気持ちのいいものではないし。
なので、遠く離れたアメリカで頑張っている日本選手が
こういうすごい記録を出したってことはうれしいですよね。
ってそんなに野球は見てないんですけどね(笑)
でも、プレーオフ制には賛成できない。
なんか腑に落ちないっす。
いよいよ今日ですよ〜。
いい加減しつこいですが、緊張してます(笑)
仕事中、微妙に右手が震えててマウスが扱いにくかった(←重症)
早くライブ見て落ち着きたい。
…逆に興奮して両手震えてたりして(笑)
では、(まだ早いけど)イッテキマース(* ̄▽ ̄)ノ~~
「COPY」syrup16g
ソニーが複製防止CD全廃 11月17日以降
ああ、アジカン…
もうちょっと発売が遅かったら…orz
タワーレコードの25周年ライブ@福岡。
はりきって応募しようと思ったら、なんとゆずのライブと見事にかぶっている…( ̄▽ ̄;)
もーーう。。。ゆずっていつも何かとかぶってるんだよなぁ…。
なんでかぶってんだよーーー両方とも見たいんだよーヽ(`Д´)ノ
…ゆずの後、速攻行っても間に合うかなぁ〜。
(↑当たってから悩め)
ああ、アジカン…
もうちょっと発売が遅かったら…orz
タワーレコードの25周年ライブ@福岡。
はりきって応募しようと思ったら、なんとゆずのライブと見事にかぶっている…( ̄▽ ̄;)
もーーう。。。ゆずっていつも何かとかぶってるんだよなぁ…。
なんでかぶってんだよーーー両方とも見たいんだよーヽ(`Д´)ノ
…ゆずの後、速攻行っても間に合うかなぁ〜。
(↑当たってから悩め)
「HELL−SEE」syrup16g
ほんとに今年は台風の年ですな。
最近、夜ここを更新しようとしてもなかなかログインできないので
今日はこの時間に更新してみる。
ゆずの夢の地図ツアーも終わりましたねー。
って微妙な時差が発生してるヤツがここにおりますが(^^;
私が前から希望していた「アルバム発ではないツアー(ライブ)」が現実になったツアー。
にもかかわらず、自分の中であんまり盛り上がらなかったツアーでした(笑)
沖縄はやっぱりツアー初ということで客もゆずもはしゃいでて熱気がすごかったけど。
(あの狭さで体操をやらせるとは思わなかった:笑)
1本のライブとしてまとまりがないような気がした。
んーやっぱり核になるアルバムがないからしょうがないのかな〜。
でも楽しいライブでした。
このツアーでアルバム「1〜one〜」の曲結構やってますからね〜。
次のツアーではどうくるか、楽しみです。
いよいよ今日からシロップのツアー?が始まりますけども。
いやー、楽しみだけど微妙に心配でもある(^^;
まあ、なるようにしかならないし、ファンにはどうしようもないし。
もうどうにでもしてくれって感じなんですけど。
(↑別に投げやりなわけではないよ)
ZEN TO YO YO−−−
福岡は明々後日。
この前のダイザワメモリアルの時みたいなライブが見たい。
最近、夜ここを更新しようとしてもなかなかログインできないので
今日はこの時間に更新してみる。
ゆずの夢の地図ツアーも終わりましたねー。
って微妙な時差が発生してるヤツがここにおりますが(^^;
私が前から希望していた「アルバム発ではないツアー(ライブ)」が現実になったツアー。
にもかかわらず、自分の中であんまり盛り上がらなかったツアーでした(笑)
沖縄はやっぱりツアー初ということで客もゆずもはしゃいでて熱気がすごかったけど。
(あの狭さで体操をやらせるとは思わなかった:笑)
1本のライブとしてまとまりがないような気がした。
んーやっぱり核になるアルバムがないからしょうがないのかな〜。
でも楽しいライブでした。
このツアーでアルバム「1〜one〜」の曲結構やってますからね〜。
次のツアーではどうくるか、楽しみです。
いよいよ今日からシロップのツアー?が始まりますけども。
いやー、楽しみだけど微妙に心配でもある(^^;
まあ、なるようにしかならないし、ファンにはどうしようもないし。
もうどうにでもしてくれって感じなんですけど。
(↑別に投げやりなわけではないよ)
ZEN TO YO YO−−−
福岡は明々後日。
この前のダイザワメモリアルの時みたいなライブが見たい。
「delayedead」syrup16g